時事用語辞典~就活転職に役立つ!

経済

BRICs

BRICs(ブリクス)とは、経済成長が著しいブラジル(Brazil)、ロシア(Russia)、インド(India)、中国(China) の4カ国の総称のこと。4カ国の頭文字から命名された。
BRICsのsは本来英語の複数形を表しているが、南アフリカ(South Africa)を加えてBRICSと表現する場合があり、さらにインドネシア(Indonesia) を加えた6カ国を『BRIICS』と表記することもある。
2003年にアメリカの証券会社ゴールドマン・サックス社がまとめた経済レポートで用いられた造語である。レポートでは、現状のまま経済が発展していくと、2050年には世界のGDP上位6位までにこの4カ国が入ると予測している。